「育児・介護休業法」が改正され、令和7年4月から3歳未満の子を育てる社員や介護をする社員がテレワークを選択できるように措置を講ずることが、企業の努力義務となります。この改正をきっかけにワーク・ライフ・バランス(WLB)に取り組み、テレワークの導入、さらにワーケーションなど、より柔軟な働き方を目指しておられる企業の皆様、ぜひご参加ください。
セミナーテーマ |
育児・介護休業法の改正を見据えたテレワーク活用・推進セミナー |
---|---|
開催日時 |
2025年3月13日(木) |
会場 |
ハイブリッド形式での開催 |
定員 |
現地会場/オンライン 各30名 |
プログラム |
15:00-16:00 講演 『育児・介護休業法の改正を見据えたテレワークの活用・推進 16:00-16:30 相談&情報交換会 『気になる?!となりのテレワーク』(会場のみ) |
お申込み |
下記リンクの応募フォームからお申込みください(お申込〆切:2025年3月10日(月) 17時) |
主催 |
公益財団法人兵庫県勤労福祉協会 ひょうご仕事と生活センター |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
武田 かおり 氏
社会保険労務士